プロフィール
くまぽん
くまぽん
「クマ系」ですから雑食で単独行動が多いです(笑)那覇を中心に食べ歩き、飲み歩き、時々コザなどにマーキングwはたまた東京、鹿児島などにもよく出没してます。

自分のメインブログもありますので、此処ではタイトルに擬え「一枚の画像」メインでコメントも簡潔に綴りたいと思っています。

よろしくお願い致します。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

【PR】

  
Posted by TI-DA at

2016年04月25日

「シナーダ」のポップコーン

牧志公設市場そばの基本立ち飲みの店「シナーダ」です。最近フードが充実していました。この日は飲むほうがメインでツマミは「ポップコーン(スパイシーコンソメ)」のみ。そのポップコーンもフライパンで炒って味付けと丁寧な調理で、IH調理器ながら他にも多彩なメニュー展開はかなりのものです。さすが「なんでもあり」という店名の意味のごとくw




  
タグ :立ち飲み系

Posted by くまぽん at 10:54Comments(0)グルメ

2016年04月24日

「那覇バルウォーク」での印象店「たろうぜんざいじろうそば」

昨日は「那覇バルウォーク」に参加しました。1セット3.600円のチケットで参加店の中から5軒周れるのですが、一番感動したのは桜坂の「たろうぜんざいじろうそば」の「辛玉そば」辛さは大辛をオーダーしたのですが、美味しくボリューミーでした。




  
タグ :沖縄そば系

Posted by くまぽん at 10:54Comments(0)グルメ

2016年04月23日

「AGNI」ランチでカレー「チャナマサラ」

「ビリヤニ」の美味しい泉崎の「AGNI(アグニ)」訪問は金曜でしたので金曜限定「ビリヤニ」はハズせない、ひよこ豆のカレー「チャナマサラ」をかけて美味しく頂きました。バスマティライスとカレーも合います。




  

Posted by くまぽん at 12:29Comments(0)グルメ

2016年04月22日

「エガリテ」のソーセージ

沖映通りのビストロ酒場、ダイニング「エガリテ」のソーセージが変わりましたね。以前は皮(ケーシング)が厚かったのですが、しっとりと柔らかめに、噛みちぎる時の一体感と言う意味ではこちらのほうが好みかも。


  

Posted by くまぽん at 11:01Comments(0)グルメ

2016年04月21日

「サン トゥー ムーン」でパスタランチ

久茂地のイタリアン「サン トゥー ムーン」でキャベツとイカ・タコのペペロンチーノを。イカ・タコはミンチ状で味はライト、ニンニクが強烈でした。サラダ、コーヒー付いて800円はお手軽な感じですね。OLや奥様方の憩いの場みたいです。


  

Posted by くまぽん at 23:43Comments(0)グルメ

2016年04月20日

「リエージュ」のラスク

那覇高校そばの「リエージュ」おいしいワッフルの店で人気。ワッフルもさることながら此処の切り落としラスクが美味しい。最近はプレーンの他に種類も増えました、これは「黒みつきなこ」苦いテイストのコーヒーとよく合います。





  
タグ :スィーツ

Posted by くまぽん at 15:44Comments(2)グルメ

2016年04月19日

「居酒屋まさら」でふぐの唐揚げ

深夜も大繁盛の人気店、久茂地の「居酒屋まさら」この日は日本酒と「ふぐの唐揚げ」もう一品「キーマカレー」も美味しかった。深夜でもしっかり美味しいフードが充実しているのが人気の秘密かも。



  
タグ :居酒屋

Posted by くまぽん at 09:40Comments(0)グルメ

2016年04月18日

「琉球チルダイ」の「バラネギ豚骨ラーメン」

毎週替わりメニューの「琉球チルダイ」13~17日までは「「バラネギ豚骨ラーメン」でした。豚バラ肉とたくさんのネギ、豚骨のみでシンプルに炊き上げたラーメン。肉増し、ネギ増し、味付け玉子のトッピングフルスペックでw中太のストレート麺、コレが独特の香りで好きなんです、シンプル豚骨、美味しい。この週替わりメニューは、イベント参加のため次回は連休明け以降に楽しめます。



  
タグ :ラーメン

Posted by くまぽん at 10:14Comments(0)グルメ

2016年04月17日

「やざえもん 沖縄新都心店」でイカ三点盛

おもろまちの「やざえもん 沖縄新都心店」本土の会社が運営していて回転寿司まがらスルメ、アオリ、ヤリの「イカ三点盛」とか内地のネタが結構充実しています。国際通りにもお店はありますが新都心のほうがネタが多いような感じ。



  

Posted by くまぽん at 11:00Comments(0)グルメ

2016年04月16日

「アルコリスタ」で「本部牛のトマトベースのポロネーゼ自家製タリアッテレ」

那覇栄町の通称栄町ロータリー近くの「アルコリスタ」にて、この日は「本部牛のトマトベースのポロネーゼ自家製タリアッテレ」此処は以前から美味しかったのですが更に香る感じで美味しくなったような・・・聞けばオレガノを使用し、他にタイム、ローズマリーも加えられて味に一層の深みを感じるようになりました。此処はもっと通わねば。



  

Posted by くまぽん at 11:04Comments(0)グルメ